一般社団法人スウェーデン社会研究所のご案内
当研究所は、1968年10月の創設以来半世紀にわたり、日本におけるスウェーデン社会の研究において、中心的な役割を果たしてまいりました。スウェーデンの社会を様々な角度から研究し、日本社会の発展に資するよう、いわゆる「学会」のような排他的な集まりにはせず、両国の社会に関心を持つ一般の方々が集い、その知を結集できる場になるよう努めています。なお、英文名を「Japanese Institute of Scandinavian Studies」としていますが、ここには「スウェーデンを関心の中心としつつ、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、アイスランドといった、その周辺の北欧諸国にも視野を広げる」という意図が込められています。
現在の当研究所の主な活動は、以下の3つです。
- 東京都港区六本木のスウェーデン大使館や、オンラインによる研究講座の主催(年間6回以上)
- 会員メーリングリスト・懇親会等のイベントによる会員相互の交流
- 年2回の所報の発行と、そのバックナンバーを含めた情報公開
また、研究講座の広報のため、非会員向けの無料のメーリングリストを開設しています。
所報は電子出版(pdf形式)で、発行時にメーリングリストを通じて配布いたします。ただし会員は、創刊号からのバックナンバーをホームページよりダウンロードすることができます(初回にユーザー登録が必要となります)。
沿革
1967年8月 | 東京・国際文化会館で設立決議。 会長:松前 重義、理事長:大平 正芳、所長:西村 光夫 |
|||||||||||||||||||||||||||
同年10月 | スウェーデンよりクリスティーナ王女の臨席のもとに開所式。 | |||||||||||||||||||||||||||
1968年10月 | 外務省所管社団法人の認可。 | |||||||||||||||||||||||||||
2002年4月 | 瓦林聖児理事長・須永昌博所長による新体制の発足 | |||||||||||||||||||||||||||
2014年4月 | 内閣府一般社団法人の認可 | |||||||||||||||||||||||||||
2015年 | 鈴木賢志が代表理事に就任(6月)、須永所長の死去に伴い所長を兼務(11月)。 | |||||||||||||||||||||||||||
【理事・監事一覧(2023年~2025年)】
|
● 一般社団法人スウェーデン社会研究所定款
● R03 事業報告
● R03 当該事業年度の損益計算書
● R03 当該事業年度の貸借対照表及び附属明細書